動画や生放送に仲間のVC音声を載せないお手軽な方法

フレンドと一緒に遊んでいる動画を録画・生放送する際に「仲間の声を配信に載せるのはちょっと」「クラン戦時のボイスチャットが配信に載ると作戦がバレてしまう事が心配」という方に最適です。

今回紹介する方法以外にも、アナログヘッドセットと分配コードを使って物理的にVCとゲーム音を分ける方法がありますが、その方法はUSBヘッドセットでは出来ない上に何よりも面倒です。

下記の方法を使えば簡単且つ特別な機材を用意する事無くVC無し配信を行う事が出来ます。

用意する物 : USBヘッドセット・お手持ちのアナログイヤホン(ヘッドホンでも可)
必要な機能 : ステレオミキサー

 

1.アナログイヤホンをPCに接続し、再生の既定のデバイスを、アナログイヤホンを接続しているデバイスにする。

2.録音の既定のデバイスをステレオミキサーにする。

3.ステレオミキサーの項目「このデバイスの音を聞く」にチェックを入れ、USBヘッドセットで聞くよう指定する。

4.VCソフトで使用するマイク、オーディオデバイスを、USBヘッドセットに指定する。

5.配信ソフト側でキャプチャーするデバイスをステレオミキサーに指定する。

6.あら不思議!視聴者にVCが聞こえない!

 

ステレオミキサーはデジタル出力のデバイスの音を拾う事が出来ません。

つまり、PCがデジタル出力していれば何でも可能です。

例えば光デジタルやHDMI入力のアンプを通す事でアナログヘッドセットでも可能です。

 

私の環境では、アナログ出力デバイス・ステレオミキサーの音量を両方とも100にすると音割れが発生しましたが、どちらかを50に落とせば発生しなくなります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)